キャンプご飯は丸形飯盒がおすすめ!

キャンプ

 

我が家のキャンプでは飯盒を使ってご飯を炊いています

 炊飯(飯盒の場合は炊爨すいさんと言うそうな)だけでなく、湯煎、お皿やフライパンとしてマルチに活躍する飯盒の魅力についてお伝えしたいと思います。


飯ごう CAPTAIN STAG 林間 丸型ハンゴー 4合炊き M-5546 | 丸型飯盒 4合炊き アウトドア

美味しい「銀シャリ」が炊ける

  飯盒の使命は、何と言っても美味しいご飯を炊くこと。

炊き方に多少のコツはありますが、それほど難しいこともなく炊飯器と同等以上に美味しいご飯を炊くことが出来ます。オマケで出来る「おこげ」も美味しく食べれます。

 コツはしっかりとお米に水を吸わせること(できれば1時間くらい)、それと火加減です。

鍋として使える

 キャンプで遊びすぎて時間が無い時やご飯を作るのが面倒な時には、飯盒でパックご飯を湯煎して温めることもあります。最近のパックご飯は各企業による努力の賜物か、美味しいものが多いですよね。

 パックご飯とレトルトカレーにしてしまえば洗い物もなくパパっと夕食を済ませることが出来ます。

  飯盒そのものを鍋にして、鍋料理も出来ますね。

蓋をお皿やフライパンとして使う

 外蓋と内蓋を使ってお米の計量が出来るのですが、内蓋はご飯を炊く時には使いませんのでお皿として使えます。

 また、画像のようなハンドルを別に買えば、外蓋をフライパンにして簡単な料理をすることが出来ます。

軽い、そして安い 

 構造がシンプル故にとても軽量です。我が家が使っているキャプテンスタッグの丸形飯盒ですと僅か360gでした。ファミリーキャンプではどうしても他の荷物が多くなりますので、荷物の軽量化をして翌日に疲れを残さないようにしたいものです。

 また、多少ヘコんでしまっても気になりません。安いですから。

使い倒して、壊れたらまた買えば良いや~と思える価格なのも、気に入ってるポイントです。

スタッキングもバッチリ

 キャンプに向かうときには飯盒の中にお米を入れ、ハンドルとしゃもじ(100均で買ったもので、持ち手をカットしました。)を内蓋に収納できます。他にも調味料や小さいバーナーなどが入るスペースがありますので、各個人の装備によって収納するものを考えるのも楽しいと思います。

その他

 今回は飯盒の魅力についてご紹介しました。

 実際、2018年の地震のときに北海道全域で2~3日停電が続いたのですが、飯盒で美味しいご飯を炊き、ランタンを灯しておうちキャンプをしていました。普段から使い慣れているキャンプ道具のおかげで、災害時でも気持ちに余裕を持って過ごすことが出来ました。

 飯盒の形については、兵式の飯盒(そら豆の形のヤツ)も玄人のようでおもむきがあるんですが、さすがに洗いづらいのでウチでは丸形の飯盒を選択しました。

 メスティン全盛の昨今ではあまり使っている人を見かけませんので、他の人と違う道具を使いたい方にもオススメです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました